日本(にほん)には、昔(むかし)から 伝(つた)わる 「お正月遊(しょうがつあそ)び」という もの が あります。
凧(たこ)あげ、羽(はね)つき、福笑(ふくわら)い、駒回(こままわ)し、かるた など、何(なに)か 聞(き)いた こと が ある もの は ありますか?
その 中(なか)の ひとつ、「かるた」を 紹介(しょうかい)します。
「かるた」は 読(よ)む カード と 絵(え)が 描(か)かれた カード を 使(つか)って 遊(あそ)ぶ カードゲーム です。
一人(ひとり)が カード を 読(よ)み、数人(すうにん)が その カード と 合(あ)う 絵(え)の カード を とり合(あ)います。 そして 一番(いちばん)多(おお)く カード を 集(あつ)めた 人(ひと)が 勝(か)ちます。
有名(ゆうめい)な もの では 昔(むかし)の 様々(さまざま)な 歌(うた)を 集(あつ)めた 「百人一首(ひゃくにんいっしゅ)かるた」 や 様々(さまざま)な ことわざ が 書(か)かれている 「いろはかるた」が あります。
最近(さいきん)では ひらがな の 勉強(べんきょう)が できる 「ひらがな かるた」や 漢字(かんじ)の 勉強(べんきょう)が できる 「漢字(かんじ)かるた」など 色々(いろいろ)な 種類(しゅるい)の もの が 売(う)られて います。
日本語(にほんご)の レベル に 合(あ)わせた かるた で 遊(あそ)ぶ と、楽(たの)しみ ながら 勉強(べんきょう)にも なります よ!