top of page

良いお年をお迎えください 1月 (いちがつ)のスケジュール

あっという間に年末(ねんまつ)となりました。令和7年1月(いちがつ)のクラス(くらす)の予定(よてい)は次(つぎ)の通(とお)りです。


・ZOOMクラス 1月8日、15日、29日 

・対面(たいめん)クラス 1月22


いつもは対面(たいめん)が最後(さいご)の週(しゅう)ですが、1月(がつ)は1週前(しゅうまえ)の水曜日(すいようび)としますので、お間違(まちが)えないように。


それから、2月1日(土)は和太鼓(わだいこ)体験(たいけん)クラス(くらす)があります。土曜日(どようび)なので普段(ふだん)夜(よる)の対面(たいめん)に来(こ)られない方(かた)でも遊(あそ)びにきてください。皆(みんな)初心者(しょしんしゃ)なので太鼓(たいこ)をたたいたことがない人でも参加できます。


予約(よやく)は、こちらから お願(ねが)いします。だいたい開始(かいし)1週間(しゅうかん)前(まえ)から予約(よやく)できます。


また、7月(しちがつ)より、大田区(おおたく)に住(す)んでいる、大田区(おおたく)で仕事(しごと)している、勉強(べんきょう)している人(ひと)の優先(ゆうせん)枠(わく)を作(つく)っています。


大田区(おおたく)の関係者(かんけいしゃ)で、参加(さんか)したいのに満員(まんいん)になっていた時(とき)はメール(めーる)をください。空(あ)き状況(じょうきょう)によりますが、追加(ついか)できる時(とき)はします。メール(めーる)はトップ(とっぷ)ページ(ぺーじ)から入(はい)れます。


皆(みな)さんの ご参加(さんか)を お待(ま)ちしています。

日本(にほん)では、年末(ねんまつ)の特別(とくべつ)な挨拶(あいさつ)の言葉(ことば)があります。「良(よ)いお年(とし)をお迎(むか)えください」という言葉(ことば)です。短(みじか)くして、「良(よ)いお年(とし)を。」とも言(い)います。使(つか)ってみてくださいね。


では、今年(ことし)もありがとうございました。また来年たくさん日本語でおしゃべりしましょう。良(よ)いお年(とし)を。






bottom of page