top of page
検索


3月4,11,18日はお休みします We will temporary close on 4, 11 and 18 March.
皆(みな)さんと毎週(まいしゅう)1回(いっかい)おしゃべりするのをとても楽(たの)しみにしていましたが、新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)のことが心配(しんぱい)な方(かた)もいるので、3月(さんがつ)18日(じゅうはちにち)までお休(やす)みにします。...
2020年2月28日読了時間: 1分


【中止】3月8日 大森南図書館(おおもり みなみ としょかん) やさしいにほんごで本をよむワークショップ
このイベントは中止になりました。 いつ:2020年3月8日(にちようび) 14:00~16:00 どこで:おおもりみなみとしょかん2かい (JR おおもり駅または、かまた駅より森ケ崎(もりがさき)行きバスで「前の浦(まえのうら)」バスストップでおりてすぐ)...
2020年2月17日読了時間: 1分


コロナウイルス(ころなういるす) 心配(しんぱい)ですね
コロナウイルスのことが心配(しんぱい)な方(かた)もいらっしゃると思(おも)います。日本語(にほんご)だと難(むずか)しい時(とき)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)などの情報(じょうほう)はこちらでご覧(らん)になれます。 What to do if you are...
2020年2月16日読了時間: 1分


1周年(いっしゅうねん)を迎(むか)えました。
私(わたし)たちの活動(かつどう)は昨年(さくねん)の1月30日(いちがつ さんじゅうにち)に始(はじ)まりました。支援者(しえんしゃ)で話(はな)し合(あ)いを重(かさ)ね、準備(じゅんび)をしたつもりでしたが、開始(かいし)当初(とうしょ)は本当(ほんとう)に学習者(が...
2020年2月11日読了時間: 1分


第二回ICLC東京日本語学校スピーチコンテスト
日本語学校のICLCさんの学生さんによるスピーチコンテストがあるそうです。 もし、ご興味のある方は生徒さんたちの成果を聴きにいかれては如何でしょうか? 日時:2020年3月2日(月)9:30~11:30 場所:大森スポーツセンター 地下2階 小ホール...
2020年1月28日読了時間: 1分


大入り(おおいり)
先週(せんしゅう)は、過去最高(かこさいこう)タイ(たい)記録(きろく)となる、16名(じゅうろくめい)の方(かた)がいらして下(くだ)さいました。新(あたら)しい方(かた)も4名(よんめい)来(き)て下(くだ)さいましたし、最近(さいきん)毎週(まいしゅう)来(き)て下(...
2020年1月22日読了時間: 1分


今年も宜しくお願いします ことしも よろしく おねがい します
今年(ことし)最初(さいしょ)のカフェ(かふぇ)を開(ひら)きました。お休(やす)みが入(はい)って少(すこ)し間(あいだ)が空(あ)きましたが、初回(しょかい)から新(あたら)しく参加(さんか)された方(かた)を含(ふく)め、13(じゅうさん)名(めい)も来(き)て下(く...
2020年1月11日読了時間: 1分


大晦日(おおみそか)
今年(ことし)最後(さいご)の日(ひ)となりました。 日本(にほん)では、この日(ひ)に特別(とくべつ)な呼び名(よびな)があり、大晦日(おおみそか)と言(い)います。この日(ひ)、年越し(としこし)そばを食(た)べるのが習慣(しゅうかん)になっています。...
2019年12月31日読了時間: 2分


明日(あした)は今年最後(ことしさいご)のカフェ(かふぇ)の日(ひ)です
明日(あす)18日(にち)水曜日が今年(ことし)最後(さいご)のカフェ(かふぇ)の日(ひ)です。最近(さいきん)、毎月(まいつき)何(なに)かミニ(みに)イベント(いべんと)を行(おこな)ってますが、今月(こんげつ)のイベント(いべんと)は、明日(あした)やります。来(こ)...
2019年12月17日読了時間: 1分


12月(じゅうにがつ)になりました
日本(にほん)には月(つき)の呼(よ)び名(な)がそれぞれあるのを知(し)っていますか?12月は師走(しわす)とも言(い)います。「師(し)」は「教師(きょうし)」「牧師(ぼくし)」など、人(ひと)に教(おし)える立場(たちば)の人(ひと)を指(さ)す時(とき)に使(つか)...
2019年12月3日読了時間: 1分


「第25回日本語でスピーチ」 開催 だいにじゅうごかい にほんごで すぴーち かいさい The 25th Speech in Japanese will be held on 1 Dec.
国際都市おおた協会「日本語でスピーチ」実行委員会 主催、大田区共催の「第25回日本語でスピーチ」が12月1日(日)13:30から 大田区民ホール・アプリコ 地下1階 展示室で開かれます。全部で11名の方が出場予定で、私たちのカフェに来て下さる2名の学習者の方も今回挑戦するこ...
2019年11月22日読了時間: 2分


12月(じゅうにがつ)の予定(よてい)
12月(じゅうにがつ)は日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)している人(ひと)にも大切(たいせつ)な時(とき)ですね。1日(ついたち)は日本語検定試験(にほんご けんてい しけん)があります。受験(じゅけん)される方(かた)は風邪(かぜ)など引(ひ)かないよう、がんばって...
2019年11月16日読了時間: 1分


参加者(さんかしゃ)へのお願(ねが)い Request to participants
最近(さいきん)新(あたら)しい方(かた)が増(ふ)えてきたこともあり、二(ふた)つ、お願(ねが)いがあります。 As new comers are increasing recently, which is always good news for us, we...
2019年11月12日読了時間: 1分


11月になりました
ここに来(き)て、朝晩(あさばん)急(きゅう)に寒(さむ)くなりました。 皆(みな)さん風邪(かぜ)など引(ひ)いてませんか? 早(はや)いもので、11月(じゅういちがつ)に入りました。これから年末(ねんまつ)に向けて色々(いろいろ)と慌(あわ)ただしくなっていきますね。...
2019年11月6日読了時間: 2分


お茶会(ちゃかい)
先日(せんじつ)は、学習者(がくしゅうしゃ)さんたちと初(はじ)めて一緒(いっしょ)にお茶会(ちゃかい)に参加(さんか)しました。10名以上(じゅうめいいじょう)の方(かた)が来(き)て下(くだ)さいました。中(なか)には、最近(さいきん)忙(いそが)しくてカフェ(かふぇ)...
2019年10月22日読了時間: 1分


台風(たいふう)19(じゅうきゅう)号(ごう)に気(き)を付(つ)けて
週末(しゅうまつ)から3連休(さんれんきゅう)ですが、残念(ざんねん)ながら、とても大(おお)きな台風(たいふう)が来(く)る予想(よそう)です。先月(せんげつ)も1(ひと)つ大型(おおがた)台風(たいふう)が来(き)ましたが、それと同(おな)じかそれより強(つよ)い可能性...
2019年10月11日読了時間: 2分


10月(じゅうがつ)9日(ここのか)から再開(さいかい)します
もう10月(じゅうがつ)になったというのに、今年は暑(あつ)い日(ひ)が続きます。最近(さいきん)日本(にほん)は、国内(こくない)で初(はじ)めての開催(かいさい)となったラグビー(らぐびー)のワールドカップ(わーるどかっぷ)の話題(わだい)で持(も)ち切(き)りです。街...
2019年10月7日読了時間: 1分


10月(じゅうがつ)2日(ふつか)はお休(やす)みです
早(はや)いもので、今日(きょう)で9月(くがつ)も終(お)わりです。先週(せんしゅう)も、いつも顔(かお)を出(だ)して下(くだ)さる方(かた)が大勢(おおぜい)参加(さんか)して下(くだ)さいました。 先週(せんしゅう)の後半(こうはん)は、「しりとり」で遊(あそ)びま...
2019年9月30日読了時間: 1分


30回目(さんじゅっかいめ)を迎(むか)えました
今年(ことし)の1月(いちがつ)から開始(かいし)した私(わたし)たちの活動(かつどう)ですが、お蔭様(かげさま)で無事(ぶじ)30回目(さんじゅっかいめ)を迎(むか)えました。皆(みな)、無我夢中(むがむちゅう)でやってきましたので、あっという間(ま)のような、長(なが)...
2019年9月24日読了時間: 1分


十五夜(じゅうごや)
台風(たいふう)の被害(ひがい)に遭(あ)われた方々(かたがた)は、まだ心休(こころやす)まる日(ひ)にならないと思(おも)います。謹(つつし)んでお見舞(みま)い申(もう)し上(あ)げます。 今月(こんげつ)13日(じゅうさんにち)は「十五夜(じゅうごや)」でした。幸(さ...
2019年9月17日読了時間: 1分
bottom of page